「通い放題」のある学習塾 

レスQだより

  • HOME »
  • レスQだより

定期テスト後の振り返りについて

緑が丘中学校は前期の中間テストを終え、テスト返しが行われています。 塾生からテストの点数を聞き、一喜一憂しています。 もちろん点数が上がったお子さまは嬉しい気持ちであり、下がってしまったお子さまは悔しい思いをしているでし …

定期テスト直前、何をしたら良いでしょうか?

定期テストが近づいてくるにつれ、テスト勉強をしなくてはいけないと感じているお子さま。 でも何から手を付けてよいかわからず、本番間近・前日になってしまうこともあると思います。 また提出物に追われてテスト対策が不十分なままテ …

分数の計算において大事なこと

小学校5・6年生の算数において、分数の足し算引き算・かけ算割り算を学習します。 5年生の時点で足し算引き算の考え方(通分・約分の意味)を理解していても、6年生でかけ算割り算を学習した影響で足し算引き算の計算方法を忘れてし …

1学期期末テスト・前期中間テストの時期が近づいてきました

川和中学校・緑が丘中学校のお子様にとって新学年の最初の定期テストの時期が近づいてきまいた。 新中学1年生のお子様にとっては初めての定期テストということもあり不安な気持ちがあると思います。 小学校時代のテストとは大きく異な …

繰り返し問題を解くことの重要さ

川和中学校・緑が丘中学校の学習では定期テスト前に問題集(ワーク)の提出が求められます。 このワークをどのように解くかがテストで高得点を取るかのカギとなります。 ポイントは一度解いただけで終わらすのではなく、同じ問題を繰り …

勉強習慣を身につけたいお子様へ

小学生・中学生のお子様をお持ちの親御様にとってお子さまへ勉強習慣を身につけさせたくても難しい、大きな悩みの一つではないでしょうか。 勉強だけに関わらず、習慣づけることは大人でも難しいことです。 それを子どもに対して望むの …

お子さまへ自信を持ってもらうために

勉強が苦手なお子さまに共通していることは”勉強への自信の無さ”が大きく関係しています。 定期テストの結果がまさにそれを表しているので、結果が振るわないとなおさら自信を無くしてしまいます。 そして一旦自信を無くしてしまうと …

予習の大切さとは

今、中学生は主要5科目(数学・英語・理科・社会・国語)について学校の授業よりも先の学習をしています。 この予習によって学校の授業を受けた際により理解を深められるようにすることが狙いです。 予習することによって先の内容でも …

理科・社会の用語の暗記方法について

中学校での理科・社会の学習では用語の暗記が求められます。 小学校の頃に比べて覚えるべき用語がとても多いので苦労されるお子さまもいるかと思います。 ではどうやって暗記すれば良いのでしょうか? それは”関連付け”と&#822 …

数学の計算問題で成長を実感しましょう

新中学1~3年生のお子様は進級を迎え、新たに計算問題へ取り組んでいることと思います。 中学1年生にとっては正負の数の計算。 中学2年生にとっては文字式の計算(単項式・多項式の乗除法)。 中学3年生にとっては多項式の計算( …

« 1 2 3 4 24 »
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
PAGETOP
Copyright © レスQ学習館 川和校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.