授業中に生徒を見ていて思うのが、算数・数学の問題を解くときのノートの取り方です。

間違いを指摘されたときに消しゴムで消してしまうのは勿体ないです。
間違いを記録として残し、どうして間違ってしまったのか、正しく理解することが大事です。

計算ミスは誰でも起こりえます。
しかし、根本から理解が足りない時には間違うことによって気づくことができます。

また、数学の授業では、計算問題を解く機会がたくさんあるはず。
「間違った問題の正しい解答」と「どうして間違ったのか」をしっかりメモすること。
その際、間違った問題は必ず解き直すよう心がけましょう。
授業中に解き直す時間がない場合は、授業外の時間に解きなおす習慣をつけましょう。

ノートを取る際のコツとしては「素早く書くこと」を意識しましょう。
図を書く際は、特に定規を使わなくても構いません。
正確に写すことを意識していると時間がかかってしまい、授業のスピードに遅れてしまいます。

慣れてくれば次第に自分がどこまで理解しているのか、またどの部分の理解が足りないのかが見えてくるようになります。
そこに得点力アップの秘訣があるのです。