レスQだより
定期テストへの取り組み方と結果の受け止め方について
2025年9月22日 レスQだより
緑が丘中学校・市ヶ尾中学校では定期テストを終え、川和中学校は今週末に定期テストが待っています。 塾生の中でも大きく点数を上げたお子さまがいます。 中学3年生になってから入塾したN君は中間テスト・期末テストを経て数学の点数 …
夏休みの課題は計画的に進んでいますでしょうか
2025年8月8日 レスQだより
川和小学校・山下小学校・川和中学校・緑が丘中学校にお通いのお子様にとって夏休みも半分を終えました。 そろそろ夏休みの課題の進み具合が気になりだす頃ではないでしょうか。 当塾生にはとにかく課題を早く終わらせて、夏休み明けの …
勉強の目標と計画を立てましょう
2025年7月3日 レスQだより
川和中学校・緑が丘中学校・市ヶ尾中学校のお通いのお子様にとって1学期・前期の定期テストが終わりました。 結果に一喜一憂されていることと思います。 今回、塾生のS君の話をします。 結果から言うと、S君は前回の定期テストから …
私たちはなぜ勉強をするのでしょうか
2025年6月16日 レスQだより
中学生は今、定期テストの真っ最中です。 ここで塾生のAさんのお話をしたいと思います。 Aさんは中学1年生の頃に入塾してきました。 性格はおとなしく、どちらかというと引っ込み思案なタイプでした。 ですので、授業中に質問する …
定期テスト対策実施中です
2025年5月20日 レスQだより
川和中学校・緑が丘中学校にお通いのお子様にとって新年度初めての定期テストの時期が迫ってきました。 特に新中学1年生のお子様にとっては定期テストが初めての経験ですので、どう勉強したらよいかお困りの方もいらっしゃるかと思いま …