レスQだより
高校入試 模擬試験の重要性
2023年12月3日 レスQだより
川和中学校・緑が丘中学校・市ヶ尾中学校のお子様は高校入試の模擬試験を受けています。 この模擬試験は各学年ごとに入試レベルの問題となっています。 つまり中学1・2年生の段階で志望校判定が出来ます。 「3年生になるまではまだ …
中学校への進学を控えているお子さまへ
2023年11月20日 レスQだより
川和小学校・山下小学校の6年生のお子様にとって川和中学校・緑が丘中学校への進学の時期が迫ってきました。 親御様にとってお子様が「中学校の勉強についていけるだろうか」とご心配であることも多いかと思います。 何しろ中学校では …
内申点を大きく上げたB君のお話
2023年10月16日 レスQだより
先日、緑が丘中学校・市ヶ尾中学校で前期の通知表が発表されました。 塾生たちは成績が上がったお子様たちが大半でした。 これはとても喜ばしいことです。 なかでも3年生のB君は前回の内申点28から35まで合計7上がりました。 …
2学期・後期の成績の重要性について
2023年9月14日 レスQだより
川和中学校では2学期が始まり、緑が丘中学校・市ヶ尾中学校では後期の授業が始まろうとしています。 特に2期制の場合は前期の成績が出てからの後期開始となりますので、お子様の学習へのモチベーションへ大きく影響してきます。 中学 …
夏休み明け定期テストの追い込み時期です
2023年8月25日 レスQだより
緑が丘中学校・市ヶ尾中学校では夏休み明けすぐに定期テストがあります。 当塾でも夏休みのうちからテスト対策を入念に行ってきました。 今回の定期テストは夏休みの間にしっかりと勉強をしておかないと苦労してしまうスケジュールとな …