・学校で授業を聞いていてもよく解らない
・テスト前の提出物が間に合わない
・自宅で勉強しようと思ってもなかなか集中できない
・学習塾に通っているけれど成績が上がらない

・こういったお悩みにレスQ学習館はお手伝いをします!

・学校で授業を聞いていてもよく解らない
・テスト前の提出物が間に合わない
・自宅で勉強しようと思ってもなかなか集中できない
・学習塾に通っているけれど成績が上がらない

・こういったお悩みにレスQ学習館はお手伝いをします!

川和中学校・緑ヶ丘中学校のお子さまへ
レスQ川和校の無料定期テスト対策のご案内
川和中学校・緑ヶ丘中学校のお子さまへ
レスQ川和校の無料定期テスト対策のご案内

レスQ学習館のテスト対策はお子様一人ひとりに合わせた指導を行います。


1.学校の授業に適した出題ポイントを解説
2.テスト範囲を全て含めた指導によって対策は万全
3.お子様の苦手なところを重点的に復習

1.学校の授業に適した出題ポイントを解説
2.テスト範囲を全て含めた指導によって対策は万全
3.お子様の苦手なところを重点的に復習
塾長から見た伸びるお子さまの特徴とは

これまで塾講師を務め、見てきた塾生の中で成績の伸びるお子さまはみなさん計画を立てることが上手です。
例えば中間・期末テストが間近に迫ってから慌てて勉強を始めるのではなく、日々学校で教わったことを復習する習慣が身についています。

よってテスト期間に入ると、これまでの自己学習において自分が苦手な分野がわかっているので集中して学習ができます。
手当たり次第に詰め込み学習をしていてはテスト対策の時間はいくらあっても足りません。

レスQ学習館では授業を通して学習習慣を身に付けることの大切さをモットーに指導をしております。

塾長から見た伸びるお子さまの特徴とは

これまで塾講師を務め、見てきた塾生の中で成績の伸びるお子さまはみなさん計画を立てることが上手です。
例えば中間・期末テストが間近に迫ってから慌てて勉強を始めるのではなく、日々学校で教わったことを復習する習慣が身についています。

よってテスト期間に入ると、これまでの自己学習において自分が苦手な分野がわかっているので集中して学習ができます。
手当たり次第に詰め込み学習をしていてはテスト対策の時間はいくらあっても足りません。

レスQ学習館では授業を通して学習習慣を身に付けることの大切さをモットーに指導をしております。

塾へ行っても点数が伸びない、勉強法が解らない・・・
伸び悩みのお子様をレスQする学力増進塾!
レスQ川和校はこんなお子様にオススメ
塾へ行っても点数が伸びない、勉強法が解らない・・・
伸び悩みのお子様をレスQする学力増進塾!
レスQ川和校はこんなお子様に
オススメ
・学校の授業に沿った指導をしてほしい
・正しい勉強のやり方がわからない
・なにがわからないかわからない
・わからないことをうまく質問できない
・学習習慣を身に付けたい
・集団授業についていけるか心配
・学校の授業に沿った指導をしてほしい
・正しい勉強のやり方がわからない
・なにがわからないかわからない
・わからないことをうまく質問できない
・学習習慣を身に付けたい
・集団授業についていけるか心配
レスQ学習館では自画自修の精神を養います
レスQ学習館では自画自修の精神を養います
 自画自修:じがくじしゅう とは、決して自習するだけのいいかげんな内容ではありません。私たちは学習塾を運営して20有余年、実際に講師経験もあるスタッフが考えに考え続け、行き着いた指導です。
 成績中以下のお子様の場合、基礎事項の暗記と理解できた内容の反復練習をする「時間と量」があまりに少ない為に成績が上がらない事実があります。要は、学習習慣の定着ができていない事、何をどうしたらいいのかわからない事、勉強に対する意欲が低い事が三大理由です。
また、今や巷にあふれる個別指導、1:1指導は確かに有効な指導法の一つではあります。しかしながら、例えば授業時間が90分あっても講師が教えている時間は数十分で、あとのほとんどの時間は「演習」しているならば、月謝の2万円は高額と言わざる得ません。
 私たちは、低額なお月謝でたくさん勉強でき、そして、塾になんか行かなくとも自分で計画して自分で勉強できるお子様になってほしいと願ってやみません。

 自画自修:じがくじしゅう とは、決して自習するだけのいいかげんな内容ではありません。私たちは学習塾を運営して20有余年、実際に講師経験もあるスタッフが考えに考え続け、行き着いた指導です。
 成績中以下のお子様の場合、基礎事項の暗記と理解できた内容の反復練習をする「時間と量」があまりに少ない為に成績が上がらない事実があります。要は、学習習慣の定着ができていない事、何をどうしたらいいのかわからない事、勉強に対する意欲が低い事が三大理由です。
また、今や巷にあふれる個別指導、1:1指導は確かに有効な指導法の一つではあります。しかしながら、例えば授業時間が90分あっても講師が教えている時間は数十分で、あとのほとんどの時間は「演習」しているならば、月謝の2万円は高額と言わざる得ません。
 私たちは、低額なお月謝でたくさん勉強でき、そして、塾になんか行かなくとも自分で計画して自分で勉強できるお子様になってほしいと願ってやみません。
レスQ学習館のカリキュラムはここが違う!
レスQ学習館のカリキュラムは ここが違う!
「解らない事を教える」だけの個別指導では、絶対に成績は上がりません。何故なら、教わった時に解ってもテストで問題が(一人で)解けなければダメだからです。
また1,000名以上のお子様を指導させていただいた結果、成績向上で最も大切なことはお子様自身が本気になって勉強に取り組むようになることでした。
レスQ学習館はお子様を本気にさせます。
「解らない事を教える」だけの個別指導では、絶対に成績は上がりません。何故なら、教わった時に解ってもテストで問題が(一人で)解けなければダメだからです。
また1,000名以上のお子様を指導させていただいた結果、成績向上で最も大切なことはお子様自身が本気になって勉強に取り組むようになることでした。
レスQ学習館はお子様を本気にさせます。
1人ひとりに合わせて苦手を得意にする基礎力養成個別指導

1人ひとりに合わせて苦手を得意にする基礎力養成個別指導

テストに必ず出るポイントを重要事項集中講座

テストに必ず出るポイントを重要事項集中講座

分かっただけではない!一人で解けるようになる学力定着演習講座

分かっただけではない!一人で解けるようになる学力定着演習講座

上記3つの講座を自由自在に組み合わせる事が出来るのが 「レスQ学習館」なのです。
上記3つの講座を自由自在に 組み合わせる事が出来るのが 「レスQ学習館」なのです。
アクセス
アクセス


名称レスQ学習館 川和校
住所〒 224-0057
横浜市都筑区川和町1496
最寄り駅市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅から徒歩
3分
電話番号045-511-8208
FAX番号045-511-8209
E-mailinfo@resq-kawawa.jp
受付時間午後3時~午後9時
開塾日月曜日~土曜日
休塾日日曜日

お子様の学習についてのご相談コーナー
お子様の学習についてのご相談コーナー

・塾に通っていても成績が変わらない
・家で、なかなか勉強がはかどらない
・学校の授業が、よくわからない
など、お困りのことを御相談承ります。

LINEで「@869ueffc」で検索、またはQRコード、友達追加でご質問いただけます。

※お返事までお時間をいただく場合がございます。

お問合せフォーム
お問合せフォーム

お急ぎの場合は045-511-8208までお電話ください。
平日15:00~21:00
土曜13:00~19:00

    保護者氏名 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号(任意)

    ご相談内容 (必須) 資料請求したい進路・進学について相談したい体験授業を受けたいその他

    ご相談内容をご記入ください (任意)
    <ご相談内容記入例>
    ・詳しい資料が欲しい
    ・無料体験の受講について聞きたい

    レスQだより

    2学期・後期の成績の重要性について

    川和中学校では2学期が始まり、緑が丘中学校・市ヶ尾中学校では後期の授業が始まろうとしています。 特に2期制の場合は前期の成績が出てからの後期開始となりますので、お子様の学習へのモチベーションへ大きく影響してきます。 中学 …

    夏休み明け定期テストの追い込み時期です

    緑が丘中学校・市ヶ尾中学校では夏休み明けすぐに定期テストがあります。 当塾でも夏休みのうちからテスト対策を入念に行ってきました。 今回の定期テストは夏休みの間にしっかりと勉強をしておかないと苦労してしまうスケジュールとな …

    夏休みの提出物のサポートもしています

    夏休みも残り半分となりました。 みなさん夏休みの課題の進み具合はいかがでしょうか? 長期の休みということもあり、中々手が着かないお子さまも多いのではないでしょうか。 私自身も宿題は後にまわす癖があったので苦労した思い出が …

    夏休みが勝負の時です

    川和小学校・山下小学校・川和中学校・緑ヶ丘中学校のお子様にとって待ちに待った夏休みがやってきました。 約1カ月の長期の休みに心が躍っているお子さまも多いことかと思います。 ですが、この間勉強から全く離れてしまうことは危険 …

    伸びるお子さまの共通している特徴について

    塾講師としてたくさんのお子様に指導していて思うことがあります。 それはこちらの指導に対して素直に話を聞くことが出来るかどうかです。 私はそのお子さまに合わせた指導をしていますので、解りにくい表現はしていません。 当然お子 …

    PAGETOP
    Copyright © レスQ学習館 川和校 All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.