受験生にとって高校入試まで最後の追い込みの時期となりました。
 これまでの努力が実を結ぶかどうかの瀬戸際です。
レスQ塾生も毎日塾へ通い、各々が自分に適した学習を行っています。
 その姿を見て、私は彼らの成長を強く感じています。
思えば約1年前はまだ受験への意識も薄く、自分が受験生だという自覚がないお子様が多かったように感じます。
 それは当然のことで、1年先の自分が明確に想像できる人は大人でも少ないでしょう。
その中でも明確な目標を持っているお子さまは目が違います。
 目標が定まっているからこそ、今やるべきことが見えている。
 これが勉強へのモチベーションで最も大事なことです。
私自身もそうですが、人は目標を持ってこそ頑張ることが出来るのだと思います。
 ただ漠然と毎日を過ごしていると時間が経つのはあっという間です。
 塾生たちを見ながら私も日々学ばされることが多いです。
この1年間の努力が結果へと繋がり、彼らの想いが叶うことを切実に願っています。

.jpg)

