連立方程式を解くコツ
2019年8月28日 レスQだより
中学二年生は連立方程式の学習をしています。 解き方には「加減法」「代入法」の2つがありますが、 基本的には加減法で解くように心がけましょう。 例えば、 ・2x+3y=11 ・-x-3y=-7 のx,yを求めよ。という問題 …
2019年8月28日 レスQだより
中学二年生は連立方程式の学習をしています。 解き方には「加減法」「代入法」の2つがありますが、 基本的には加減法で解くように心がけましょう。 例えば、 ・2x+3y=11 ・-x-3y=-7 のx,yを求めよ。という問題 …