「通い放題」のある学習塾 
レスQだより
  • HOME »
  • レスQだより »
  • レスQだより

レスQだより

【親御様へ】お子さまの話を聞いてみましょう

「子どもが家で勉強をしてくれなくて困っている」 こういったお悩みをお持ちのご家庭は多いかと思います。 ”将来のために勉強は大事”という親御様の気持ちとは裏腹になかなか思うようにお子さまは動いてはくれません。 そういったお …

中学2・3年生の1学期・前期は数学を好きになるチャンスです

新学年への進級を控え、ご不安を抱えているお子さま・保護者様がいらっしゃると思います。 数学は学年が上がるごとに高度な計算・思考力が問われるので、心配になる気持ちは良くわかります。 ですが、実は1学期・前期は数学を好きにな …

中学2年生にとって高校入試を意識する時期になりました

川和中学校・緑ヶ丘中学校2年生のお子様にとって、3学期・後期の内申は高校入試へ影響するためとても重要となります。 2年生のこの時期だとまだまだ受験への意識が高くないお子さまが多いですが、覚えておきたいことです。 2年生( …

冬休みはみんなと差をつけるチャンスです

小中学生のお子様たちにとって楽しみな冬休みが近づいています。 年末年始の休みということもあり、クリスマスやお正月などイベントが盛りだくさんです。 長期の休みに入ると勉強への気持ちが緩んでしまうお子さまは多いです。 何しろ …

嫌いな勉強をどう頑張ったら良いのでしょうか

勉強が苦手なお子さまは総じて勉強が嫌いです。 それは当たり前のことで、自分の思うように出来ないことに対して好きになれというほうが無理があります。 それでも学生は勉強することが本業です。 お子さまもそのことは分かっているけ …

受験シーズンがやってきました

中学3年生は定期テストが終わり、本格的に入試対策を行う時期になりました。 レスQ学習館でもこれから入試前日まで徹底的に対策を行います。 ここで大事なのは入試勉強をする際に中学1・2年生の内容をおろそかにしてはいけないとい …

数学は面白い教科です

レスQ塾生では入塾後、数学の成績が大きく上がる子がたくさんいます。 それまで苦手で嫌いだった計算問題がある日楽しく感じられるようになるのを何度も見てきました。 実際指導している私自身が学生時代数学が好きだったので、それが …

中学2年生も高校入試を意識する時期です。

中学3年生はこの時期になると毎月模擬試験を行っています。 志望校に向けて日々どれだけ実力を伸ばすことが出来ているか確認し、今後の励みとします。 さて前学年の中学2年生ですが、まだこの時期であると受験への意識はあまり高くな …

勉強はまず質より量が大切です

中学生の定期テスト前には必ず問題集の課題提出があります。 この問題集を一通り自分の力で解くことができれば、テストで平均点を取ることはそれほど難しいことではありません。 しかし、勉強が苦手なお子さまにとってこの問題集を解く …

テスト直しをする理由とは何でしょうか

中学校の定期テストでは結果に関わらず、テスト直しをします。 「難しい問題をまた解かないといけないのか・・・」と気持ちが乗らないお子様がいると思います。 しかし、このテスト直しはとても重要です。 なぜなら自分の弱点がわかる …

« 1 9 10 11 25 »
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
PAGETOP
Copyright © レスQ学習館 川和校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.