レスQだより
テストで得点アップの秘訣
2019年9月7日 レスQだより
緑ヶ丘中学校のテストがいよいよ迫ってきました。 塾生も各々が自分の目標を決めて毎日頑張っています。 さてタイトルについてですが、テストが苦手なお子様へのアドバイスです。 「問題文をしっかり読みましょう。」 「解らなくても …
山頂を見据えて努力しましょう
2019年9月4日 レスQだより
中学生は定期テスト対策の真っ最中です。 それぞれの生徒が自分にあった問題へ取り組んでいます。 その中でも、自分の課題を分かったうえで取り組んでいる生徒は学力の向上が著しいです。 なぜでしょうか。 それは今自分に足りていな …
一次関数がよく解らないお子様へ(比例編)
2019年8月31日 レスQだより
今度の定期テストでは「1次関数」がテスト範囲となっています。 これまでの計算問題と異なり、グラフを読み書きする力が求められます。 当塾でも2年生の塾生たちがとても苦戦しています。 まず理解しておきたいのは1年生の時に習っ …
連立方程式を解くコツ
2019年8月28日 レスQだより
中学二年生は連立方程式の学習をしています。 解き方には「加減法」「代入法」の2つがありますが、 基本的には加減法で解くように心がけましょう。 例えば、 ・2x+3y=11 ・-x-3y=-7 のx,yを求めよ。という問題 …
定期テスト無料対策のお知らせ
2019年8月24日 レスQだより
夏休みが明けると直に定期テストが待っています。 それに伴い、川和中学校・緑ヶ丘中学校のお子様を対象に無料のテスト対策を行います。 ●川和中学校のお子様 期間:9月16日(月)~25日(水) ※土日除く 時間:19:10~ …
定期テストのために今から頑張りましょう
2019年8月6日 レスQだより
川和中学校・緑ヶ丘中学校では、夏休み明けすぐに定期テストがあります。 つまりこの夏休み中のテスト対策が要となります。 夏休みはつい遊びに夢中になりがちです。 しかしそんな中でも勉強に集中しているお子様もいます。 これが出 …
夏休みはチャンスです
2019年8月1日 レスQだより
夏期講習会ではお子様一人ひとりに合わせてこれまで苦手だった箇所をもう一度おさらいしています。 前学年の内容でも復習してしっかりと身に付けることが大切です。 特に算数(数学)、英語は前学年の内容を理解した上で新しい学習を進 …
夏休みの宿題でお困りのお子様へ
2019年7月27日 レスQだより
夏休みに入り、充実した休日をお過ごしでしょうか。 お子様にとっては待ちに待った長い休みということもあり、遊びたいことでいっぱいでしょう。 しかし、夏休みには「宿題」という大きな課題があります。 私もかつて学生だった頃、宿 …
本を読んでみましょう
2019年7月19日 レスQだより
小中学生は終業式を迎え、夏休みに入りました。 1か月程の長い休みとなります。 この機会に是非オススメするのは「読書」です。 最近では本を読まなくなった人が多いと聞きます。 と言う私は昔から本が大好きな人間です。 学生の頃 …
夏休み中に苦手科目を克服しましょう
2019年7月18日 レスQだより
来週、7月22日(月)から8月31(土)まで夏期講習会が行われます。 夏休みはこれまで苦手だった科目のおさらいをするのにいいきっかけとなります。 学校の授業がない間にこれまで習ったことで「ここがよく解らないな」という場所 …