レスQだより
中学校の勉強は難しい?
2022年12月19日 レスQだより
中学1年生のお子様にとって1年生の生活も残すところ3学期・後期の後半となりました。 だいぶ中学校の生活に慣れたと思います。 定期テストを何度か受け、中学校の学習内容へ苦手意識をお持ちのお子様もいらっしゃるのではないでしょ …
冬期講習が始まります
2022年11月26日 レスQだより
2学期・後期の前半が終わり冬休みが近づいています。 お子さまは休みが楽しみだと思いますが、この冬休みはこれまでの挽回をするチャンスです。 夏休みのときもそうでしたが、長期の休みは勉強から離れてしまうと休み明けの学習が大変 …
高校入試の追い込みの時期が来ました
2022年11月26日 レスQだより
定期テストも終わり、内申点が決まりました。 今後は本格的に入試に向けて対策を始める時期となります。 数学・英語は1・2年生からの積み重ねがあればこれまでの復習は比較的楽だと思います。 ですが、理科・社会・国語に関しては改 …
【小学5・6年生向け】最小公倍数の求め方part2
2022年10月26日 レスQだより
以前書きました公倍数・公約数の求め方について、好評なため続きを書かせていただきます。 今回は公倍数・最小公倍数の求め方を説明します。 5年生で学習する公倍数・最小公倍数ですが、 公倍数とは2つの数字をそれぞれ2倍、3倍・ …
高校入試へは入試用の勉強が必要です
2022年10月23日 レスQだより
中学3年生は入試に向けて日々勉強をし、模擬試験を受けています。 高校入試は学校の定期テストとは出題傾向が異なります。 また出題範囲も中学3年間分となるのでこれまでの総復習が求められます。 よって、模擬試験を繰り返すうちに …
高校入試に向けて受験生の意識が高まっています
2022年10月19日 レスQだより
中学3年生は高校入試まで4カ月を切り、追い込みの時期となりました。 レスQ塾生たちも志望校が決まり、本格的に受験勉強に励んでいます。 毎年受験生を見ていて思うのは、志望校(目標)が決まるとこれまでとは打って変わって勉強に …
【中学3年生向け入試対策】関数のしくみとは
2022年10月8日 レスQだより
中学3年生は高校入試に向けて模擬試験を行っています。 その試験の中でも関数の問題が苦手なお子さまが多いようです。 中学校では1年生で比例・反比例、2年生で一次関数、3年生で二次関数を学習します。 入試の問題ではこの3種類 …
【中学生向け】方程式を解くとはどういうことでしょう
2022年10月5日 レスQだより
中学1年生では一次方程式、2年生では連立方程式、3年生では2次方程式を学習します。 この方程式の意味が中々理解しずらいお子様が多いようです。 方程式を解くとは、一言で言ってしまえば文字の値がいくつであるかを教えることです …
勉強へのやる気を出すためには何が必要でしょうか
2022年10月4日 レスQだより
塾講師を長く勤めていて、いつも思うのは「どうすれば塾生を勉強へ立ち向かう気にさせることが出来るか。」ということです。 学生である以上、勉強しなければならないことはみなさんご承知でしょう。 でもテスト前になったときにどうし …
テストを終え、どの塾生も頑張りました
2022年9月24日 レスQだより
緑ヶ丘中学校・川和中学校の定期テストが終わりました。 緑ヶ丘中学校ではテスト返しがされ、塾生は一喜一憂しています。 今回、特に頑張ったのは2年生のS君とH君です。 結果から言うと、主要5科目(数学・英語・理科・社会・国語 …