レスQだより
【中学生向け】数学・英語の学習方法について
2021年4月6日 レスQだより
新学年に上がるにつれて、数学・英語はより高度な内容を学習することになります。 この2教科については前学年の内容を踏まえたうえで次の単元へ進むのでしっかりと復習しておくことが大切です。 【数学】 ・新中学一年生 中学校では …
川和中学校・緑ヶ丘中学校へ進学するお子さまへ
2021年3月25日 レスQだより
4月より川和中学校・緑ヶ丘へ進学するお子さまにとって、中学校生活への期待と不安は大きいでしょう。 特に勉強面に関しては小学校での内容をより高度にしたものを学習することになります。 また定期テストが行われ、テストの点数が成 …
レスQ学習館塾長としての指導理念について
2021年3月11日 レスQだより
緑ヶ丘中学校のB君より電話がありました。 何事かと思っていたところ、「先生、今日卒業しました!」とのことでした。 B君とは中学2年生の初めから約2年間の付き合いでしたが、もう卒業を迎える時期なのかとしみじみ感じました。 …
公立高校の合格発表がありました
2021年3月2日 レスQだより
3月1日に公立高校の合格発表がありました。 レスQ塾生は見事、全員が志望校へ受かることが出来ました。 塾長としても一安心です。 晴れて高校生となることが決まった塾生たちの顔は晴れ晴れとしていました。 これから新しいステー …
2021年春期講習会のお知らせ
2021年2月23日 レスQだより
もうすぐ3月に入り、一年のまとめの時期に入ります。 今年はコロナの影響もあり、あわただしい一年間となりました。 授業も変則的となり、各単元を十分に学習できたかと言えばそうでもありません。 ですが、進級時には次の学年の授業 …
学年末テストの時期がやってきました
2021年2月8日 レスQだより
早いもので、学年末テストの時期となりました。 今年はコロナによる休校もあり、慌ただしい年度となってしまいました。 学習のペースがはじめは大きく遅れてしまい、後から一気に一学年分の内容を終わらせた印象です。 そのせいもあっ …
【高校受験】入試まで一ヶ月を切りました
2021年1月18日 レスQだより
川和中学校・緑ヶ丘中学校の中学三年生にとって入試まであと一ヶ月を切りました。 塾生たちも最後の追い込みをかけています。 今、一番大事なのは志望校をどこに決めるかということです。 これまで模擬試験を通じて、志望校の合格率を …
【中学生向け】数学は勉強の基本となる教科です
2021年1月8日 レスQだより
勉強が苦手なお子さまに共通していることは、数学・英語が苦手だということです。 数学は計算問題の解き方や公式など、覚えることは多くありません。 しかし、複雑な計算問題や文章問題などの応用になってくると思考力が試されます。 …
高校受験に向けて今が追い込みの時です
2020年12月28日 レスQだより
川和中学校・緑ヶ丘中学校の中学3年生を対象に入試に向けて冬期講習にて特訓をしています。 冬休みということもありつい気持ちが緩んでしまいがちですが、あと2か月を切ったこともあり今が勝負の時です。 冬期講習会では主要五科目( …
【中学3年生向け】高校入試に向け、面接の練習を行っています。
2020年12月17日 レスQだより
川和中学校・緑ヶ丘中学校の3年生向けに面接の練習をしています。 高校入試では筆記試験に加え、面接があります。 普段なかなか面接をする機会のないお子様にとって見知らぬ面接官との話は緊張することと思います。 では面接を無事に …